bogoさんのお得通信。

「一つ買うともう一つもらえる!」のような、お得な情報を紹介します。

ゆっくり巻戻る、室内物干しワイヤー pid 4M 取り付け

 
梅雨が明けてしまった今、完全に出遅れた感のある記事ですが、
室内物干しワイヤーを購入したので、紹介します。
 

  
価格は6000円ほどしますが、質感もよく値段にも納得です。 
さて、取り付けます。 

■商品の概要など。

ワイヤー距離4m
荷重10kgまで
施工道具として電動ドライバー、下地探り、が必要です。
施工箇所は、木下地(=間柱)or コンクリートのあるところに行います。
 
私の場合は、下地探りが用意せず、壁を叩いて、「下地なしだな!」と高をくくって、
石膏ボード用のアンカーを用意して設置に臨みました!
 
ちなみに用意したアンカーはコレ。↓

中身一覧

左からワイヤー収める本体、受け手、箱と取説他
 

f:id:bogo3:20170727232956j:plain

右下、

釘は5本(4*50mm)。本体が400gあるのでそちら側が3本。
コンクリート下地の場合に使用、カールプラグ

f:id:bogo3:20170727232957j:plain

 

取説にはしっかり寸法も書き添えてあるので載せときます。 

f:id:bogo3:20170727232958j:plain

 

■施工に下穴は必要

設置高は1700mm以上を、と記されています。
私は頭上に近すぎても気になるので1850mmとしました。(ワイヤー高)
 
用意したG4アンカーを、と思ってφ6mmのドリルで穴をあけていたのですが、
・・どうやら、下地があったようです。
やはり、下地探りは用意したほうがいいです。
 
そのせいで、壁に余計な穴が残ってしまいました。
ただ、本体で隠れる位置なので、このまま埋めずに進めます。

f:id:bogo3:20170727233003j:plain

本体はを取り付けます。

まず、斜めにはめて、

f:id:bogo3:20170727233004j:plain

ひねって、下げて、付きました。

f:id:bogo3:20170727233005j:plain

 受け手側も取り付けます。

f:id:bogo3:20170727233007j:plain

ちなみに「下穴φ3mm」が必要があったのですが、
付属のネジでそのまま施工しました。
少々無理したため、ネジが舐めてしまいました、、、(ワタシが悪い)
下地の件といい、取説に従わずいいところなしでした。 
 
下穴は借りた電動ドライバーに該当径ドリルがなかった為ですが、
作業前によく確認を。 
 

■ワイヤーのゆっくり巻取りの動画

何とか施工はできたので、ちょっと巻き取ってみます。
 
ゆーっくりです。歩く速度くらいってことですが、
高いところに取り付けている分、巻取り時の跳ねは怖いので良いですね。
猫がいたら、じゃれそうです。
 

■干してみた

掛けてみます。1着。

f:id:bogo3:20170728060038j:plain

3着とタオル。

f:id:bogo3:20170728060039j:plain

10㎏ということですが、壁の具合によると思いますが、確かに大丈夫そう。
 

■まとめ。

安全速度で巻き戻るくだりが良いな、と思い購入しましたが、
加えて、細いのでワイヤー出しっぱなしでも  目立たない所、良いですね。
季節が来たら、出したままで日常的に使えそうです。
その為にも設置高は頭より少し高めがベターですよ!!